不動産会社あるいは金融機関にて決済を行います。
決済とは・・・売主様への支払い、所有権移転登記の手続きなどをする事です。
※現金一括で購入した場合は不動産売買契約書と決済を同時に行う場合もあります。
■登記手順
司法書士が用意した登記の移転の書面に、売主様、買主様双方が署名します。司法書士は取引完了を確認した上で、所有権移転登記の手続きを行います。
司法書士に手数料(報酬)を支払います。
■売買代金・各種清算金の支払い
売主様へ売買代金の全てと、日割計算された固定資産税や管理など(マンションの場合)を支払います。
■仲介手数料の支払い
不動産会社に仲介手数料を支払います。
■鍵の引渡し
玄関や勝手口、物置などの鍵をすべて買主様に引渡します。